月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)06:39:46 ID:Bhp 台座を削っていけばいいと思う 2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)06:40:41 ID:4HH 削れたら苦労はしない 3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)06:40:46 ID:9px まさかの指紋認証だったりして 4 名前:野狐禅 投稿日:2015/09/13(日)06:40:49 ID:Y60 台座も伝説の剣でないと突き通らないくらい固いんじゃ 5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)06:41:20 ID:YLp 伝説の台座(笑) 6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)06:42:11 ID:O4E 抜くことによって初めて真の力を発揮できるようになるんやろ(適当) 7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)06:42:27 ID:Loo そもそも選ばれし者じゃないと抜けない時点でおかしいと気付けよ 抜けないという結果が先にあるんだよ 8 名前:相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 投稿日:2015/09/13(日)06:43:05 ID:9HR 周りを削るとその分下にめりこんでいく 11 名前:忍法帖【Lv=0,作成中..】◆WANTED.MNE[☆] 投稿日:2015/09/13(日)06:44:58 ID:ch0 剣が抜けないなら台座ごと引き抜けばいいじゃない 13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)06:45:55 ID:W6Y 台座が本体 14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)06:46:54 ID:YLp 勇者「よし…抜くぞ」 シコシコシコ、ドピュ 勇者「帰ろ……」 15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)06:48:39 ID:Lxo 悟飯は刺さってる岩山ごと壊してたな 16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)06:50:32 ID:uAb ![]() 17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)06:50:32 ID:cC0 台座削るのにどんくらい掛かるんだろ 18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)06:53:24 ID:3Kd ![]() ![]() ![]() 19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)06:57:08 ID:3Kd ![]() 20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)07:33:40 ID:ENM ソウルイーターのエクスカリバーのせいであんまりいい印象が無いんだよな(-_-;) 台座から抜いちゃうと絡まれてウザい エクスカリバー『ヴァカめ!!』 21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)07:35:08 ID:Qqc 台座に刺さって抜けない時点で刃が潰れているという現実 22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)07:36:16 ID:Qrr その伝説の剣を刺したやつどんだけやべぇんだよって話だよ 23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)07:39:06 ID:ENM 抜けない理由は、実は剣と台座が一体成型でした・・・とかなww 24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)07:47:53 ID:0Ld 最強のくせに聖属性付いちゃったせいで役立たずな時もまれによくある 25 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/13(日)07:49:59 ID:y9D >>1 ポテトチップの袋ハサミで開けると負けた気するだろ? 26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)07:50:58 ID:0Ld >>25 目から鱗だわ これからハサミ使うわ 28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)08:08:24 ID:l7o 抜いた奴は大体弱そうだと思うので そいつから奪えばいいんじゃないかな 29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)08:08:49 ID:ClQ チップスの袋もマスターソードで切ればいいよ 30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)08:14:04 ID:ucp ツカがすっぽ抜ける 31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)08:14:48 ID:08h いっそのこと折って残った刃で戦えばいいんじゃね 36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/09/13(日)08:56:42 ID:69W 最強の台座 37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)11:09:10 ID:Yt3 台座が最強の鈍器になるんだろ 38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)11:19:44 ID:TS1 >>37 アルティメットダイザー 39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)11:24:40 ID:nAB ずっぽり刺さってるんだろうなあ… アーサーの剣の元ネタってギリシャ神話のデカい岩の下に剣を隠す→持ち上げられるくらいになったら認知したるからって超無責任エピだったような 40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)11:25:47 ID:0n2 DSの悪魔城だっけかな 剣先に台座が付けっぱでその部分で殴る伝説の剣とかいう武器があったの 41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)11:28:12 ID:R1f 何かの漫画で抜けないから台座壊したら剣の周囲についた石だけが取れず 鈍器として利用する場面があったような・・・ 後日選ばれし者が現れてそいつが持つと剣の周りの石が吹き飛んだけど・・・ 42 名前:中原 忍法帖【Lv=0,作成中..】【26】=超人強度◆/59HT9IkTA 投稿日:2015/09/13(日)11:56:30 ID:tw@open2ch2015 伝説の剣の台座>伝説の剣 43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2015/09/13(日)12:00:41 ID:RuE 伝説の剣より選ばれし者が現れることのほうが重要だから ぶっちゃけ剣なんて選ばれし者判定システムでしかない posted with amazlet at 15.09.15 スクウェア (1993-08-06) 売り上げランキング: 1,642 転載元:よく伝説の剣って選ばれし者じゃないと台座から抜けないじゃん http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1442093986/ |
RSSリンクの表示
QRコード
![]() フリーエリア
フリーエリア
|