月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
アクセスカウンター
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:17:45.32 ID:4K/2Bzdrd.n and spend the last 10 generations. 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:18:04.80 なんやこれ 入試問題? 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:18:35.46 ID:O/qlQSJdd.n >>2 東大の入試問題 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:19:02.61 ID:pbjYbqqsd.n 長生き定期 11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:20:16.17 ID:ZAkDPGB2d.n 現代詩かな? 12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:20:24.33 ID:rYlwrj4vM.n 発想の転換が求められる問題 東大らしい 13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:20:36.65 ID:aVSNAwJL0.n レベルが高すぎる 16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:21:18.02 ID:9qzc3oMkd.n まずこのhappy birthdayは付加部やな 19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:22:17.60 ID:09S8BCjkd.n なんとなく言いたいことはわかる 21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:22:37.05 ID:Ik7zykm60.n よくわからんけど誕生日なんやろ? 25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:23:18.58 ID:Modx4Dtu0.n このぐらいのアグレッシブさがないから日本人は英語を読めても話せない 30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:24:36.84 ID:9qzc3oMkd.n 私は幸せな誕生日の時19才だった。私は皆が存在したことを喜んでいる。 どうや!! 125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:49:13.51 ID:872XOCSe0.n be動詞だけで存在は言えるだろ there is~みたいなのも連語で覚えとるかも知れんが存在のbeの倒置表現や 134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:51:17.57 ID:4t/yn/6Ma.n 75年では無く10世代契約の暗喩ちゃうか 39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:27:08.65 ID:tPAmkUIR0.n http://ameblo.jp/marianobara/entry-11899824792.html 以上がミニ解説ですが、これはある詩の一節らしいのです。 それによると以下の訳になります。 「私は19歳の幸せな誕生日という概念であった。そして今の私と言えば、滅びゆく最後の10世代を過ごす幸せな人々そのものである。」 たぶん10 generationsに(そういう意味はありませんが)最後の10代と人類滅亡までの10世代が重なっている雰囲気もあるでしょう。 この詩は産業革命の後に発表されたものだそうなので、迫りくる公害と人類の絶滅を結び付けた、鋭い社会派の詩なのでしょうね。 46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:28:37.19 ID:YZVX//h60.n >>39 意味がわからん というかこれ単純に英語苦手な奴がつくった英文じゃねえの 48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:29:15.33 ID:Ue/gQ5OE0.n >>39 草 52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:29:49.56 ID:4s8aX7L30.n >>39 深い(確信) 54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:30:26.20 ID:cMqvo8Yma.n 流石は東大やなあ 57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:31:10.82 ID:BnGlxVJc0.n ネトゲのチャットでこのレベルの英語打ってるからなんとも言えませんわ・・・ 61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:32:23.69 ID:mGwBM3zqa.n 最後の時を悟りながらも慎ましく小さな幸せを享受する神目線の壮大な世界観ほんとすこ 69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:36:47.79 ID:k8qplpay0.n 英語に自信ニキイライラで草 73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:37:23.40 ID:DxP5UAhj0.n 真面目に考察するとハッピーバースデイは何なんや? 今日19歳の誕生日を迎えたってことか? 後半は十代でいられるのも最後やし楽しく過ごしたいってことか? 37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:26:29.23 ID:XE8HUUrN0.n I was 19 years old, (私は19歳だったこともあった…) Happy birthday. (誕生日おめでとう。) I'm happy. (私は幸福だ。) Everyone was... (皆の者は…(言いよどむ)) And spend the last 10 generations. (さあ、最後の10世代を費やすのだ。) 41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:27:46.68 ID:AH4z2YJO0.n >>37 名訳 43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:28:19.31 ID:O0PVZZAt+.n >>37 偉大そう 85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/03/04(金) 15:42:15.78 ID:+Sikt3bz0.n >>37 私は幸福だからの流れで草 元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1457072265/ |
RSSリンクの表示
QRコード
![]() フリーエリア
フリーエリア
|